


その日に収穫いたしました、旬のお野菜や果物をセットにしてお送りさせていただきます。
- 氷見米
- 氷見産コシヒカリは、米どころ富山の中でもトップクラスの高評価を受けています。
美しい景観で知られる棚田も有名で、水田の土壌はミネラルたっぷりで栄養充分な粘土質です。
氷見のお米はブレンドしない、純粋なお米だけを精米しています。 - 氷見産白ネギ
- 白ねぎはジューシーで柔らかく、締まりがあって甘いのが特徴です。
富山県内の中でも氷見市は栽培面積が広いことで知られています。
煮物や薬味・焼くことでメイン料理にも。 - きくいも
- ビタミン・ミネラルが豊富で、腸内環境を整え、便秘解消される成分を含んでいます。
氷見産のきくいもは、無農薬・有機栽培です。
酢の物には不向きですが、皮付きのまま、炒めもの・サラダ・天ぷらで。 - ふきのとう
- 雪解けと共に顔を出すので、氷見では春の訪れの代表作です。
ほろ苦さを活かして、ふきのとう味噌や天ぷらでどうぞ。 - なばな
- 寒さから身を守るために甘味をひきだす野菜の一種です。
ほろ苦さが特長ですが、お浸しや炒めものに最適です。 - 春キャベツ
- 雪の下で冬を越すため、雪解けと共に甘味を増し、柔らかいキャベツです。
ゆでて酢の物や、サラダに。 - いちご
- 海の近くの砂浜で育ったいちごです。
日照時間が短いため、ビニールハウスで育てていますが、出荷ギリギリで摘み取るので糖度が高く美味しいいちごになっています。 - たけのこ
- 粘土質の土壌で農薬をほぼ使わずに育て、苦みや渋みが少ない筍です。
4月頃から収穫が始まります。 - 山菜各種
※季節や収穫状況により内容が異なる場合があります。